みちのく金融マンのつぶやきブログ(旧「メタセコイアの宿り木で」)

みちのくを拠点に生活している金融業界歴十数年のサラリーマンです。心と身体を休めつつ、はんなりとした日々を送っています。

ハイキング⑥‗浄土ヶ浜

内陸部だけでなく沿岸部も行ってみようと、車は一路東に。

沿岸部へ向かう道は(東日本大震災の)復興支援が今も続いており、インフラ整備のための砂利などを満載したダンプカーがせわしく走っている。山間部を抜けて、宮古市の市街地に入ると「2011・3・11 ↓ここまで津波が来ました」という看板があちこちに。いやいや、ビルの何階ですかそこ。。。orz ニュースなどで見聞きしていたものの、実際に目にすると改めて津波の恐ろしさを再認識。

 

市街地から20分ほど車を走らせ、三陸復興国立公園三陸ジオパークへ。駐車場に車を置いて徒歩で目的地である浄土ヶ浜に向かう。眼前には有名な「リアス式海岸」が広がり、打ち寄せる波はとても穏やか。震災時はここも津波が押し寄せたというが、海水は澄んでいて「浄土」の名に恥じない綺麗さ(1、2番目の写真)。観光客目当てのウミネコ達が私に寄ってきて餌をねだってくるも、「こいつはダメだ」と分かると完全な放置プレイに。TT

f:id:fin-agora-3:20200803102622j:plain

f:id:fin-agora-3:20200803102756j:plain

f:id:fin-agora-3:20200803102809j:plain

f:id:fin-agora-3:20200803102820j:plain

Joudoga-hama

その後はしばし周辺の山などを散策し、帰宅の途に。

今回は震災復興の現実の姿を見て、色々と考えさせられるところが多かった。東日本大震災からもう10年か、まだ10年と考えるか。どちらにしても、一見すると元通りになったように見える被災地だが、実際は今も現在進行形なのだ。

 

浄土ヶ浜に興味を持った方は、こちら。

宮古市産業振興部観光課

参照)浄土ヶ浜ライブカメラ

www.sizenken.biodic.go.jp