みちのく金融マンのつぶやきブログ(旧「メタセコイアの宿り木で」)

みちのくを拠点に生活している金融業界歴十数年のサラリーマンです。心と身体を休めつつ、はんなりとした日々を送っています。

グローバルOTCデリバティブに係る統計データ(2020年1H)‗BIS調べ

先日9日、国際決済銀行(BIS)より本年6月末時点のグローバルOTCデリバティブに係る統計データが公表されていたので、ここで概観する。

  • 新型コロナウイルスの影響で2020年上半期の間に、リスク量の物差しとなるグローバルにおけるOTCデリバティブの取引総額は11.6兆米ドルから15.5兆米ドルへと33%も拡大。これは、金利関連デリバティブ(IRD)の増加(449兆米ドル→495兆米ドル(注:取引想定元本ベース))が寄与しており、中でも米ドル建てIRDが2007年-2009年の世界金融危機(GFC)以来となる86%増の3兆米ドルと大幅に増えたことが主な要因。内訳等の詳細については、【下グラフ】を参照。
  • 同様に、信用エクスポージャーも同期間中に2.4兆米ドルから3.2兆米ドルへと大幅に増加し、2009年以降最大の増加となった。
  • また、中央清算機関(CCP、日本でいうところのJPX傘下の日本証券クリアリング機構(JSCC))を介したクレジット・デフォルト・スワップCDS(※))の清算比率も同期間中に56%から60%へと上昇し、2017年上半期以来最大の増加率に。

※ デリバティブの一種であり、債券投資家が発行体(企業)のデフォルト(債務不履行)リスクに対する保険として用いる。

 

<グラフ:グローバルOTCデリバティブに係る統計データ(2020年1H)>

f:id:fin-agora-3:20201111135018j:plain

BIS_Nov2020

出典)BISウェブサイト

 

参照)BISウェブサイト

www.bis.org

過去の関連記事) 

fin-agora-3.hatenablog.com