2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2010年12月の制度開始以来の日銀による指数連動型上場投資信託受益証券(ETF)及び不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入れ推移は、以下の通り。 日銀によるETF買入れ状況について、2020年8月単月の買入回数・総額は22回・2,046億円(うち、設備・人材投資に…
今年の夏は蒸し暑いし、息苦しい。 新型コロナの影響で室内の空気を入れ替えたいが、開けると死ぬほど暑い外気を入れることになる。昼間を避けても、夜は熱帯夜。全くもって、悩ましい。 外に出るも、木陰の少ないまちなかで日中の喫茶店はどこも満員。そり…
今月19日、米IT大手アップルの株式時価総額が米民間企業として初めて2兆ドル(約210兆円、世界初は昨年12月に自国市場タダウルへ上場した国営石油会社サウジアラムコ)の大台を超えた。翌20日には米電気自動車大手テスラモーターズの株価が一時2,000ドルを超…
みちのくの地で車を走らせていると、ピィイイイーとどこからか汽笛が。 そう言えば近くに東北本線が走っていたなと、ナビ上で一番近くにあった駅を目指す。駅前のロータリーまで来ると、でっかい黒色の車体からもくもくと煙が出ている。えっ、あれって蒸気機…
三王岩(ハイキング⑦)からの帰り、来た道をそのまま返すのはもったいないと思い別ルートで。 旧JR岩泉線(2014年廃線)に沿うように、今回の目的地である日本三大鍾乳洞・龍泉洞のある岩泉町に向かい車を走らせる。2016年の台風10号により地底湖の水があふ…
私・水曜日のクマは記事を書くと、ふと、あれも関連している、あれを書くならこれもついでに書こうと気が付けばもの凄い長文になっている。こうなると完璧なトランス状態で、昼飯・夕飯抜きとかいうのもザラ(今日も気づいたら朝から何も食べてなかった。。…
投資信託協会から2020年6月末時点における本邦J-REIT市場に係るデータが公表されていたので、日本銀行が進める不動産投資証券(J-REIT)買入れ状況と合わせてここで概観する。 2020年6月末時点の国内籍J-REITの純資産残高は10兆4,174億円。うち、日銀が6月ま…
投資信託協会から2020年7月末時点における本邦ETF市場に係るデータが公表されていたので、日本銀行が進めるETF買入れ状況と合わせてここで概観する。 2020年7月末時点の国内籍ETFの純資産残高は43兆5,602億円。うち、日本銀行が買入れを進めるETFの残高(簿…
先日12日、ETF専門リサーチ・コンサル会社の英ETFGIより2020年7月のグローバルにおけるETF・ETP市場の概況が発表された。 2020年7月末時点のグローバルにおけるETF・ETPのAUM(Asset Under Management;純資産総額)は前月比6.0%増の約6.66兆ドル(約706兆円…
データは少し古いが、今月5日に国際取引所連盟(WFE)より2019年末時点の各国取引所別上場会社時価総額が公表されていたため、ここで概観する。 注)なお、本データは2019年末時点のものであることから年明け以降に露わになった新型コロナウイルスの影響につ…
初夏にみちのくを旅して以来、ドはまりしている食べ物がある。それは「海のパイナップル」と呼ばれる、海鞘(ホヤ)だ。 昨年病気を患ってからなるべくお酒を控えるようにはしているのだが、そんな時だからこそ酒の肴には人一倍こだわりたいと思うのである。…
データは少し古いが、今月5日に米国先物業協会(FIA)より2020年6月末時点における取組高(未決済約定)ベースのグローバルデリバティブ取引所ランキングが公表された。先日公表された主として当該市場の流動性を示すとされる取引高ベースとは性格をやや異に…
蒸し暑さが続く中、ここで涼しい話題を。 前回八幡沼(ハイキング③)から畚岳(もっこだけ)に登ろうとして天候不順であきらめた帰り、折角だからと近くにある大沼に立ち寄り。実はここ、あのサザエさん(©長谷川町子)のオープニングシーンにも出ていた秋田…
とにかく暑い。ただ歩いているだけでダラダラと汗が噴き出してくる。夏バテで食欲もわかない。「ダメだ、こんな日こそやっぱりラーメンだ」と後端の店へ。 とんこつネギラーメンの食券を買い、カウンター席へ。目の前に並ぶ調味料を前にうずうずと気がはやる…
昨日13日、米国先物業協会(FIA)から2020年7月分のデリバティブ取引所のカテゴリー別・地域別シェアが公表された。 2020年7月の全世界におけるデリバティブ総取引高は、前年同月比33%増(前月比3%減)の約38億5,000万枚。地域別では、ヨーロッパが前年同…
本日、ブルームバーグに記事(「Credit Suisse to Liquidate Natural Gas ETN That Went Parabolic」)が載っているのを見て、「またか・・・」と思わずうなだれてしまった。というのも、この運用会社は以前から同様のことを繰り返す常習犯(※1)だったから…
データは少し古いが、国際決済銀行(BIS)より2019年末時点におけるグローバルの店頭(Over The Counter; OTC)デリバティブ取引に関するデータが公表された。中でも、圧倒的なマーケット規模を有する金利関係について見てみる。 注)なお、本データは2019年…
夏本番、再びの高尾山である。前回(登山①)は雨模様で景色が拝めず、1号路しか使っていなかったので今回は別ルートで頂上を目指す。初乗り運賃をケチらずに、JR中央線高尾駅から京王電鉄で高尾山口まで。ら、楽だぁー!w ケーブルカー清滝駅の脇から6号路…
金融に関連した記事を書くにあたって大事にしているのは、①信頼できる情報源・ソースを選別することと、②適時に正しいデータを入手できることである。本ブログにあっては、読者の方の再現可能性を確保すべく、できる範囲でソース等の元URLを記載するよう心掛…
六角牛山と書いて、「ろっこうしさん」と読む。本当にみちのくは難読地名が多い。 名前が格好いいなーという緩い理由から今回のターゲットに。 曇り空の下、車は「遠野物語」で有名な遠野市を抜け、郊外にある登山口を目指す。目印である麓の六角牛神社に着…
8/11 pm09:38(お詫び) まことに申し訳ございません、ファイルに閲覧制限がかかったままでした。読者の皆様からのご指摘を受けて先ほど制限を解除しましたので、お手数ですが改めてファイルにアクセスしていただくようお願い申し上げます。次回から気を付け…
データは少し古いが、5月7日に国際取引所連盟(WFE)は2019年通年及び2020年第1四半期(1月~3月)のマーケット統計を公開していたので、その中からデリバティブ該当部分を抜き出して示す。 2019年通年のグローバルにおけるデリバティブ総取引高は前年比15%…
今日は「山の日」、ということで久々の登山レポートを♪^^ 東北新幹線の西側の車窓から見えるのっぺりとした頂上をした山、これが今回のターゲットである東根山(あずまねやま、別称「こたつ山」)。滝沢・雫石の方角から見るとキリリッとした山だが、正面…
先月、国際取引所連盟(WFE)より新型コロナウイルスのパンデミック期間におけるマーケット・ボラティリティ(株価騰落率ではないことに注意。また、対象はデリバティブ市場ではなく現物市場のみ)について分析していたので、その概要をここで示す。 新型コ…
本日(10:00am)、大阪取引所より2020年7月の月間統計資料が公表された。 プットの建玉をコールの建玉で割って算出されるプットコールレシオは、投資家が今後の相場をどう予測しているかを窺い知ることができる指標の一つ。 7月末における日経225オプション…
気を抜くと人間は、普段では考えられないポカミスをする。 この前なんか、コメダ珈琲店に入って「モーニングセット、飲み物は彦星ブレンド(星野珈琲の商品)をブラックで」と頼み、店員さんから怪訝な声で「はい?彦星??えっ(メニューを確認)??」と言…
国内株先物市場の先行きを占ううえでも、同先物のポジションを内包するレバレッジ型・インバース型ETFの動向を窺うことは必要不可欠。 2020年7月末における野村アセットマネジメント(※)が設定・運用する日経レバレッジETF(銘柄コード:1570)の純資産は前…
ここのところ本気の登山やハイキングが続いているので、閑話休題。 私は登山時は前方を見るだけでなく、できるだけ横や足元も見るようにしている。登山道の中には荒れているところもあるからだが、それだけでなく色んな植物や昆虫を見つけるためだ。中でも、…
本日3日、中国期貨業協会(CFA)より2020年7月の中国5大取引所のデリバティブ取引高(確定版)が公表された。中央政府主導の厳格な都市封鎖等によりコロナショックからいち早く持ち直し、引き続き過去最高圏で推移した。 2020年7月における中国5大取引所にお…
浄土ヶ浜の帰り、ナビを見ると近くに「三王岩」という名勝を見つけ足を延ばしてみる。 三王岩があるのは田老町、ここも東日本大震災の際に大津波に襲われた。残念ながら専用の駐車場はなかったため近場のスペースに車を止めて、徒歩で向かう。運よく晴天に恵…